Off

** フェアへのご参加ありがとうございました **

 12月8・9・10日、アン・ナチュールフェアが無事に終了いたしました。
二日間は吹雪きに見舞われましたが、そんな中この飯島町本郷に足を運んでくださった皆様、
本当にありがとうございました。店内も狭く、なかなかゆっくりもしていただけませんでしたが、
ご協力いただいた悠合カフェ・雨ことばカフェ・藤よし・kurabe ・tutui 様のおかげで、
いつもお越しいただいているお客様、初めて足を運んでくださったお客様に
“カフェ アン・ナチュール”を体感していただくことができました。
 わたしも養命酒健康の森 カフェ Healing Terrace のスタッフ時代を思い出しながら、
数年ぶりに「カフェスタッフ」として3日間を楽しむことができました。
CA3K0400

 販売を始めたコスメティックは、製造をお願いしている樹万培様のご協力をいただきまして、
馬渡さんが終始商品説明をしてくださいました。大変好評をいただきまして、30個を完売した商品、
早くもリピートしてご購入してくださる方など、うれしい限りです。
CA3K0407
今回はフローラルウォーターと石鹸でしたが、来月には美容液、乳液を発売予定です。
欠品中のローズ石鹸、ゆず石鹸はただ今ご予約扱いにてお待ちいただいております。
今しばらくお待ちくださいませ。
 アン・ナチュールをオープンして来年2月で丸3年となります。
多くのお客様や友人の支えと、ご尽力いただける素敵なお店のお力で、
このようなイベントができましたこと、大変ありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。
 遠く京都より足を運んでくださった嵐山『結び屋』様、ありがとうございました。
南信州にも大勢のファンがいる天然石の『結び屋』さん。
http://musubiya-k.com/
 幸いにも信州好きとのことですので、来年も何度か共同イベントを企画立案中です。
皆様こちらもおたのしみに♪。

 フェアの前後のスケジュールが立て込んでおり、お礼のブログがおくれましたことを
ここにお詫び申し上げます。

 また、悪天候によりご来店いただけなかったとのご連絡を多数いただきました。
ご参加いただいた方々からもまたこのような機会を!とのうれしいおことばも頂戴しましたので、
次回は季節柄も考慮しながらフェア第2弾を開催したいと思っております。

 本当に本当にありがとうございました。
an+nachu-ru+logo[1]

Off

**** 師  走 ****

 いよいよ12月。
1年の締めくくりの月だと思うと、なんだか気持ち的にせわしくなります。
 昨日で『冬の薬膳教室』4クラスが全て終了し、いつもでしたら休日に温泉でも
行ってこようかな~♪  とリフレッシュに気持ちが傾くタイミングですが、
来週に迫った『アン・ナチュール フェア』に向けての準備があるので、
自分へのご褒美タイムは今月はお預け☆。
新アンナチュール様ハガキ表.

フェア2012裏
 今日は仕事の合間に中川のカフェセラードさんにコーヒーを買いに行ってきました。
たくさんのグリーンに囲まれて、やさしい笑顔の奥様がお店に立たれておりました。
お店の雰囲気からさりげなく“クリスマス”が伝わってきてなんだかわくわくしました。
いつ行っても素敵なカフェです。
イベント中、お茶はもちろんですが、やっぱりおいしいコーヒーは欠かせません。
わたしが毎朝愉しんでいる「セラードの輪」をご用意しました!

 他にもアン・ナチュールティーを置かせていただいているお店にもご協力いただいたて、
お客様に日頃の気持ちが届けられるようにいろいろ企画中です♪。
 そんなことを考えていたら、先ほど京都の『結び屋』さんから
お電話があり、イベント初日の8日に顔を出してくださるとのこと(☆▽☆)。
結び屋さんの石をお持ちの方、ゴムや糸の結び替え等承ります。
DSC01991スペースの関係で一旦お預かりして後日のお渡しになりますが、
よろしければこの3日間のうちにお持ちいただければと思います。
 また石のご相談がある方は8日にお越しいただければ運よくお会いできるかも♪♪。
スペースの関係でその場での結び替えはできませんが、
また改めて「石結び」は計画いたしますのでお楽しみに。

 フェア中はan nachu-ru ナチュラルコスメの化粧水と紫根美容液も作成スペースを
ご用意しますので、発売される信州産ハーブウォーターで手作りのコスメもぜひ。
DSC01383
ボトル持参のリピーターの方はいつも通り材料費840円(一種)。
初めての方はボトル代、講習費込みで通常3,500円のところを3,000円(1種)です。
1種類30分程でできますのでお気軽にどうぞ。
予約不要です。

Off

***冬の薬膳教室***

季節に合わせて年に5回開催している薬膳教室。
「冬の薬膳教室」は駒ヶ根文化センターの昼クラス・夜クラスからスタートしました。
CA3K0372 
 冬の過ごし方としては、冬眠する動物に習い、極力激しい運動は避けて、
春のために十分にエネルギー『気』を蓄えることです。
生れながらに持っている先天の気を蓄えている『腎』の養生がポイントになり、
その『腎』を補う『鹹味』(かんみ)という塩や昆布等の海草類、魚や貝類を使います。
CA3K0362写真は牡蠣と黒きくらげのかぶら蒸し。
駒ヶ根にオープンしたツルヤさんで地元信州産の朝鮮人参を売っていたので
薄くスライスしてかぶら蒸しの餡に使用しました。
この一品でもしっかり補気・補血ができそうです。
牛肉とにんにくの茎炒めに使う調味料はオイスターソースのみですが、
牡蠣の濃厚な旨みがぎっしり詰まっているのでしっかりとしたお味です。
そして寒さにも負けないように、体を温めるスパイス類を大めに使ったメニュー。
体で熱を起こすことで水分も消費してしまうので、デザートや薬膳茶で
潤す素材を取り入れました。
CA3K0357
写真は棗とドライフルーツのコンポートを作っているところ。
 今週はアン・ナチュール教室です。
文化センターとはお値段が違うので、牛肉炒めではなく、
こちらは金針菜とホタテの旨みを閉じ込めた
ローストビーフに入れ替える予定です。
CA3K0384

CA3K03810001昨夜の試作も上々(^ー^)。本番は国産牛のもも肉で♪。


11月 27, 2012 , 教室・セミナー