Off

*** 5月11日は『母の日』です♪ ***

 ゴールデンウィークも後半、今日もいいお天気でおでかけ日和ですね。
皆様、母の日のプレゼントはもうご用意されましたか?
DSC_1520
先月末に急な思いつきで中川村の[sakuRabito] さんにお願いして
今話題のアーティフィシャルフラワーとプリアーブドフラワーを使ったアレンジを
アン・ナチュールギフト用に創っていただきました♪。
 ミニポットのアレンジとコサージュです。
DSC_1536
アーティフィシャルフラワーは、生花をリアルに再現したり、生花以上の花の魅力を
表現した高品質のリアル造花です。
「造花」というと少し安価でお手軽なイメージですが、アーティフィシャルフラワーは
生花より高価なものが多いです。
生花ももちろん素敵ですが、「母」の立場からすると、かわいい子供たちから送られた
ものはず~っととっておきたいものです。
フラワーアレンジだったら写真に収めておきたいし、鉢物っだったら枯らさずに大切に
育てたい。どんな形でもやっぱり「お花」はうれしいです。
このアーティフィシャルフラワーももらってうれしいお花の新顔です。
枯れない花だからこそ、その美しさにこだわり、知識と抜群のセンスで造られた
さくらびとさんの逸品と、地元の無農薬栽培ハーブで作ったan nachu-ru のコスメのセット。
DSC_1523
家族みんなで使ってくださっているお客様が多い当店の紫根とバラの美容液&乳液と
花柄化粧ポーチ。写真のもので¥5600(税込)です。
さくらびとさんとアン・ナチュール、両店舗で合わせて20個限定で販売中です。
DSC_1537
早くもご注文いただいたY様姉妹。
DSC_1538
お二人とも究極にかわいいお子様がいらっしゃるので
お母さまに「お孫さんの写真シール付きでいかがですか?」とご提案し、
このようなラッピングにしてみました。
DSC_1540
(許可をいただき掲載させていただいてます。)
写真やメッセージをオリジナルのシールにもできますのでお気軽にご連絡ください。
もちろん写真シールは無料です。
 商品のお値段もじつはいつもよりとってもお得になっております(^ー^)。
石けんやエッセンシャルオイル、芳香拡散器、アロマネックレス、ハーブティー等とのセットも可能です。
5月4日午後~20:00、6日午前中、7日14:00~18:00は久保田在宅ですので商品の組合せ自由です。
お電話やメールでのご注文も大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします。
DSC_1526

Off

*** 薬膳教室 中級Ⅱ期がはじまりました ***

 4月17日、18日と薬膳教室の中級コース(2期)が始まりました。
1期より引き続き学んでくださる方、初級コースより移行してくださった方、
8名様で今期初めての教室となりました。
 中級コースでは五臓「肝・心・脾・肺・腎」のそれぞれのはたらきと
関係性について復習も兼ねながら少し深く学んでいきます。
そして「肝」のこの症状ならこの食材、というようにからだの状態に合わせて
東洋素材や食材をチョイスできるように代表的な食材をピックアップして
料理のほうでも印象付けていけたらいいな、と思います。
 今回の東洋素材は「なつめ」。
「甘味」を持ち、貧血にも良いといわれるくらい「血」をつくるのに良い素材です。
『養血安神』ヨウケツアンシン、字の如く造血作用を促し、精神を安定させる
といわれています。
「肝」は血を蓄えて必要なところへの配分を担っていると考えます。
ですので「血」は今回のサブテーマであり、なつめはぴったりの素材なのです。
なつめ
ドライのものをそのまま食べてもおいしいですし、お茶やスープに入れるのもおすすめです。
今回は旬の真鯛にスライスしたなつめをのせて酒蒸しにしました。
なつめの甘さが真鯛や付け合せの小松菜やエノキにも広がって
昆布の旨味ととてもいい相性です。
CA3K13590001
真鯛にも血行をよくするナイアシンが含まれており、栄養学的にも血の養生に
適した素材といえます。
皮が少し赤いのは動物性赤色色素え、抗酸化作用があり、老化の防止にも
良いといわる「アスタキサンチン」という成分ですが、養殖のもは
色素が落ちてしまうといいます。
天然物でなるべく皮目が赤いものを選ぶといいですね。
 今回はもちろん「天然の真鯛」です。
薬膳教室は受講費がまちまちですが、お話やテキストのボリューム、お料理の内容、
持ち帰りの素材等でお値段なり、となっております。
なつめもたっぷり持ち帰っていただきました♪。

 今回の全体のお料理は
DSC_1457
                           発芽玄米と黒豆のごはん
                              真鯛の酒蒸し
                         ピーマンの金針菜おから詰め
                         セロリとタコのエスニックサラダ
                           春菊と豆腐のポタージュ
                           セロリのパウンドケーキ

野菜で「肝」に良いといったらセロリです。
栄養学では高血圧に良いといわれます。
中医学的には「平肝清熱」と言っ肝にこもった余分な熱を取り除くといわています。

 この時期にしっかり食べたいセロリですが、冷えがひどい方や、胃腸が弱い方は控えめに。
また、妊娠中や出産直後の方もからだを冷やすたべものはひかえめに。
高血圧やめまいのする方にはとてもおすすめです♪。

 来週月曜日は諏訪で薬膳教室初級コースがはじまります。
ほとんどの方がわたしも通っている中国茶教室「好茶工房」の林圭子先生の生徒さんです。
圭子先生とからだの養生について「食」と「お茶」でのアプローチ方法を
提案していく教室になります。
わたしもとってもたのしみです。

 諏訪近郊でご興味がある方はぜひご連絡ください。
年に4回開催する予定です。


4月 20, 2014 その他
Off

*** an nachu-ruフェア 終了 ***

 an nachu-ruの感謝祭でもある2日間のフェアが終了いたしました。
大勢のお客様に足を運んでいただき、賑やかく過ごせたことに感謝申しあげます。
いつものわたしらしく(!?)右往左往、バタバタとしておりました。
ランチタイムの前はせっかくお越しいただいた方もあまりの混雑にお茶をしていただく
こともできず申し訳ありませんでした。
今回の超目玉、春の薬膳&鮨ランチ。
薬膳のメニュー構成や調理でもお世話になっている伊那市「藤よし」の料理長。
2店舗共通のお得意様も多いことから今回夢のようなコース料理ができました。
DSC_1450
今は完全予約の鮨コースでしか握っていただけない鮨を贅沢にお客様の目の前で
握って提供していただきました。
2日目の今日は少し余裕ができて写真を撮ることを思い出しました♪。
DSC_1451
お客様にもとっても好評でした。
朝からの準備、そして片付けまえ手を貸していただきました藤よし様、大変ありがとうございました。
 そして前菜とデザート担当のわたしの薬膳プレートですが、やっぱり今日も写真
に収めてないことに今気づきました。。。
飲食の営業許可はないので、「ミニ薬膳教室」ということで、少し春の五味のお話や
薬膳素材の紹介もさせていただきました。

 コラボスイーツセット。
今日は雨ことばカフェさんのブルーベリーのチョコレートケーキに入れ替わり
2日間連続でお召し上りいただいたお客様もいらっしゃいました。
DSC_1449

 5年目を迎えたアン・ナチュールですが、こうしていろいろなお店と関わりあって
自分だけではできないことが形になって、お客様に一層喜んでいただけることに改めて
関係各店舗の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
DSC_1455

 それから広告はもちろん、今回はフライヤーも作らずメーリングリストだけでのPRと
なりましたが、それでもこんなにも多くのお客様に「たのしみだったよ」
「すごくよかったよ」と声をかけていただけることに本当に感謝しております。
末永くよろしくお願いいたします。