Off

*** 2015年度 薬膳教室スタート ***

 新年度も始まり、早4月も後半。
年度末には1週間のお休みをいただきましてありがとうございました。
毎年2、3月は薬膳教室を少なくして無理することなくゆっくりペースで過ごしていますが、
今年もしっかり充電期とさせていただき、新しい習いごとにもチャレンジして楽しめました。
 そして休んだ分を4月は巻き返すように薬膳教室をあちらでもこちらでも開催しております。
CA3K19420001
 諏訪では私が中国茶を教えていただいている林圭子先生とのコラボレッスンで、
季節と五臓の関係を学びながら、素材と中国茶をご紹介する「中国茶&薬膳教室」の第2期目となります。
会場に紅蘭をお借りして、圭子先生が煎れてくださるおいしいお茶をいただきながらレッスンが始まります。
この日は寒かったですが、最初にいただいた一杯の桂花茶(金木犀のお茶)で身体が温まりました。
CA3K19410001
 大半の方が昨年度も受講してくださった方なので、少し薬膳の考え方を深めてお話できるように
1年に5回の予定ですすめていきます。次回は5月25日(月) 11:00~14:00です。2900円です。
初めての方でも大歓迎ですので諏訪周辺にお住まいの方はぜひご参加ください。
 店のほうでは今年も薬膳中級コースとして、調理付、薬膳素材のお土産付のレッスンが始まりました。
こちらはいずれかの初級薬膳にご参加いただいた方のためのレッスンです。
五臓と五味の関係や気血水の状態がご自身でわかるようになることを目的としたレッスンです。
昨年受講していただいた方が全員が継続してもう一年学んでくださることになりました。
長い方で丸5年、通っていただいており、講師冥利に尽きます。
 ということで、わたしも力が一層入り、今年度は素材をそのままお持ち帰りいただくのではなく、
薬酒と常備菜として作成してお持ち帰りいただくことにしました。
CA3K19450001
こちらは金針菜がたっぷり入った万能ダレ。
湯豆腐や冷奴にそのままかけていただいてもいいですし、から揚げの南蛮ダレ風にも使っていただけます。
わたしのお気に入りは納豆に混ぜることです。
 戻して、火を通すという薬膳素材の手間が一気に省けて、「血」の養生ができます。
鉄分はほうれんそうの20倍と言われる金針菜は貧血気味の女性には特におすすめです。
DSC_2762
レッスンでは砂肝を炒めて、仕上げの味付けに使用しました。
中級コースは昼・夜開催しています。次回は6月4日(木) 10:00~ / 18:30~ 所要時間3時間。
3500円です。補足テキストとして薬日本堂の「食材帳」1620円を通年使用します。
アン・ナチュール西側の本郷公民館調理室にて。

CA3K19470001
 デザートは地元のいちごの他、パイナップルとバナナ、3種のソルベをカモミールミルクティーと共に。
春の「酸」は気の発散を妨げるので、気のめぐりが良くなる香の良い酸っぱさ ⇒ 果物の酸味 がおすすめです。
CA3K19480001


4月 21, 2015 教室・セミナー

Comments are closed.