Off

** 秋の薬膳教室 **

 9月から秋の薬膳の内容に切り替わり、各地で講座開催中です。
秋は「潤い」がテーマ。五臓の「肺」を潤わせることで呼吸器系が潤い、肌もつややかになることなどをお話しています。
DSC_4950飯島町文化センター
 初めての薬膳、ということで、薬膳理論の基礎を紹介しながら調理は1品を皆で調理、その他はわたしのほうでこしらえて試食していただいてます。
この夏から始まり、今回で2回目。14~15名の飯島町内の方たちが学んでくださっています。
男性も2名ご参加くださり、調理にも腕を振るっていただいてます。お一人はIターンの方で無農薬で野菜育てて、都会のレストランや地元に販売もされている方で、こちらも勉強になります。今日は試食をご一緒させていただき、健康のための食の大切さ、素材の重要性を語りあってしまいました♪。

DSC_4953
こちらは2年目の諏訪市紅蘭。好茶工房の中国茶の生徒さんを中心に、薬膳に興味をもっておられる地元の方にご参加いただいてます。
いつも共に林圭子先生のもとでお茶を学ぶ生徒仲間の方々が早い時間から仕込みのお手伝いをしてくださり助かっています。
2年間、通ってくださる方もいらっしゃるので、薬膳の初歩プラス具体手的な季節の不調について対応策を説明しています。
黒米のリゾットのホワイトソースに見える部分は豆乳と里芋で作ったオリジナルのホワイトソースです。

DSC_4955
 こちらも2年目の雨ことばカフェ薬膳教室。
スライドを見ながら薬膳理論の紹介をしていきますが、日本の二十四節気七十二候にも触れながら、こよみに沿った日本ならではの素敵で快適な暮らし方も振り返ります。わたしが1時間お話する間に雨ことばカフェさんのほうで料理をこしらえてくださいます。
話して、作って、食べて、片づけて、が基本のわたしの薬膳教室ですが、ここではお話するだけ、なのでわたし的には一番助かる講座です。
お客様にはプロの味を味わっていただく上、レシピが付く大変お得な講座ですが、今回で丸2年となったので、一度区切りをつけて次回冬講座からはまたお店を変更して同様の初級レッスンを企画していきます。どうぞおたのしみに~。

Comments are closed.